
サービス
リハビリテーション 4つの特徴
-
生活動作の回復を目指した日本式オーダーメードリハビリテーション
患者様のご希望や詳細な身体評価に基づいて、個別のリハビリテーション計画を作成します。患者様が望む活動を再開できるよう、一人ひとりに合わせて、生活動作の回復を目指したリハビリテーションを提供します。
-
ロボットリハビリテーション
ロボットリハビリとは、病気や怪我により手や脚が不自由になった方のリハビリテーションにロボット技術を活用する方法です。当クリニックでは、最先端のロボットスーツを導入しており、これにより高い機能回復効果が期待できます。ロボットリハビリは、患者様のモチベーションを高めるだけでなく、リハビリテーションの幅を広げる手段の一つとして、大きな役割を果たしています。
計画的・継続的なリハビリテーション
リハビリテーションは治療に時間を要し、モチベーションを維持しながら計画通りに受診を続けることは決して容易ではありません。当院では、患者様がリハビリテーションを計画通りに継続できるよう、さまざまな支援を行っております。
リハビリテーション計画
初診時に患者様の初期評価を行い、その結果をもとに個別のリハビリ計画を作成してお渡ししています。また、初期評価に加え、定期的に中間評価を実施し、治療の進捗を確認しながら計画の見直しを行います。この計画書により、患者様ご本人やご家族も治療計画とその成果を把握できるため、治療への理解が深まり、モチベーションの維持にもつながります。
訪問リハビリテーション
患者様のご要望に応じた場所でリハビリテーションを提供いたします。たとえば、症状によって外出が難しい場合にはご自宅に伺い、適切なリハビリテーションを実施します。また、職場復帰が必要な場合には、職場環境に合わせたリハビリテーションも行えます。さらに、クリニックへ通う時間が取れない患者様のために、定期的にご自宅を訪問し、リハビリテーションが途切れることなく続けられるようサポートいたします。
ホームワーク
患者様が自宅で行えるリハビリテーションのホームワークメニューを提供しています。これにより、受診時間以外の時間も有効活用していただき、リハビリテーションの効果をさらに高めることが可能です。理学療法士が患者様一人ひとりに合わせたメニューを作成し、わかりやすい動画を通じて動作を提供しますので、動画を見ながら気軽に取り組むことができます。
集団リハビリテーション
複数の患者様が同じ空間でリハビリテーション活動に参加し、共通の目標を持ちながらお互いに刺激し合い、支え合う形でリハビリテーションを楽しんでいただけます。認知症予防や腰痛予防など、様々なテーマで定期的に集団リハビリを開催しており、リハビリ活動を通じて患者様同士が交流を深め、より効果的な回復を目指せる環境を提供しています。
チーム医療
PT
理学療法士は、運動や物理療法を用いて身体機能の回復や痛みの軽減を支援する専門職です。患者様の希望に応じたリハビリプランを作成し、歩行や筋力、バランス機能の改善をサポートします。健康で自立した生活を取り戻すための重要なパートナーです。
OT
作業療法士は、日常生活や社会参加に必要な動作や機能の改善をサポートする専門職です。食事や着替えなどの生活動作や趣味を通じて身体や認知機能を高め、自立した生活が送れるよう支援します。
ST
言語聴覚士は、話す、聞く、食べるといった機能の障がいや発達支援を行う専門職です。言語や発音、嚥下(飲み込む力)の訓練を通じて、コミュニケーション能力や安全な食事のサポートをします。
治療コース

脳コース |
|
---|---|
神経コース |
|
整形コース |
|
スポーツ外傷コース |
|
治療の流れ
初診
-
STEP01
予約
当院の初診は、事前の予約が必要です。WhatsAppから、患者様のご都合に合わせてご予約ください。
-
STEP02
医師初診
ご来院後、担当医師が初診を行い、お体の状態を丁寧に確認いたします。症状や治療歴についてお伺いし、リハビリテーションが必要かどうかを診断します。
-
STEP03
理学療法士初期評価
医師の診断を基に、理学療法士がさらに詳細な評価を行います。関節の可動域や筋力など、今後のリハビリに必要なデータを収集します。
-
STEP04
リハビリ計画書の作成
評価結果をもとに、個別のリハビリ計画書を作成します。患者様の治療目標に応じた適切なリハビリメニューを組み立てます。
-
STEP05
治療目標に向けたリハビリ計画の説明
最後に、作成したリハビリ計画について詳しくご説明し、治療目標に向けてどのように進めていくかをお話しします。
再診
-
STEP01
予約
再診も予約制です。前回の治療経過に応じて、医師と理学療法士の再診日を決定します。初診時、または後日WhatAppから患者様のご都合に合わせてご予約下さい。
-
STEP02
医師再診
再診では、担当医師が前回の治療結果とリハビリの進捗状況を確認します。必要に応じて、リハビリ計画の見直しや追加の指示を行います。
-
STEP03
理学療法士によるリハビリ
医師の指示に基づき、理学療法士が継続的なリハビリを行います。前回の評価に応じた治療プログラムを進め、患者様の目標達成に向けてサポートいたします。
訪問リハビリテーション
-
STEP01
予約
訪問リハビリは、事前の予約が必要です。WhatAppから、患者様のご都合に合わせてご予約ください。
-
STEP02
医師オンライン診察(任意)
必要に応じて、医師によるオンライン診察を受けることができます。オンライン診察では、リハビリに関する医師の見解やアドバイスを提供し、患者様の状態に合ったリハビリ計画をサポートします。
-
STEP03
理学療法士による訪問リハビリの実施
ご予約いただいた日時に、理学療法士がご自宅に訪問し、リハビリを実施します。患者様の生活環境に合わせたトレーニングや指導を行い、日常生活での自立支援をサポートします。
料金
各種料金についてはお問合せください